Harmless Weblog

SF本読了 ランドスケープと夏の定理

「ランドスケープと夏の定理」(高島雄哉)を読了。Kindle版。

面白かった。ガチガチにハードなテーマでありながら読みやすいのは、日本人作家だからなのか。

イーガンをかなり意識したことはあとがきでも書いてあるけれど、イーガン慣れしている読者からすると、わかるようでよくわからないのが、本作で大きな役割を果たす「情報ー演算対」という、一時的な知性アップロード技術。

脳から一時的に取り出された記憶情報核に演算機能を付加して、情報空間で活動したり、光速で送受信できたりする、というのが情報ー演算対。取り出した記憶情報だけでは(実行する)環境がないので機能しないだろう。そこに実行環境や入出力、体感覚などをエミュレートするのが演算対の部分ということなのかな。イーガン風に言えば演算対=エクソセルフだろうか。

…というあたりを微に入り細を穿って描写してくれたら、もっと良かったかなぁ。あんまり売れないかもしれないけど。

読書   2021/04/04   gena
タグ:Kindle , SF , 高島雄哉
≪ SF本読了 稲妻6  |  総合無線通信士モールス受信対策アプリ公開 ≫

この記事へのコメント

コメントを送る

  ※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください