Harmless Weblog

アマチュア無線(XPO記念と愛・地球博記念コンテスト2024)

昨年に続いて電信クラブで参加。

【XPO記念コンテスト】

私は2日目の朝8:45頃から7MHz。

呼び回りはそこそこにして、ひたすらCQ。バンドの下の方はそこそこ密になっているけれど、7.025より上は空いていた。

最初の1時間はけっこう連続で呼ばれて、なかなかのペース。ただこの時がピークで、あとは再度コンディションが上がることはなく、10局/30分くらいのペースで低迷。

18時の終了ぎりぎりまで粘ったけれど、290局ほどで昨年のスコアには及ばず。

xpo2024rate.png

【愛・地球博記念コンテスト】

たまたま土・日・月の3連休が2週続く関係で、愛・地球博コンテストも日~月曜日開催だと勘違いしていた。日曜日に早朝ジムで運動した後スタバで勉強していたらメンバーから「待ってます」とスマホにメッセージが来て気付いた。

慌ててクラブの常置場所に向かって、9:45頃から7MHz。呼びまわりはウォーミングアップに10分だけやって、あとはひたすら終了の12時まで2時間CQを出し続けた。

そこそこのパイルになることも何度かあって、ペースは良い感じ。XPOより短くお昼までなので、ダラけることもなく集中できた。

7MHzはお昼まで大きくコンディションも落ちず、そこそこのペースを維持して110局ほどやって終了。メンバーが稼いだバンドも合計して284局と昨年並み。遅刻した割には頑張った。

ai2024rate.png

アマチュア無線   2024/09/23   gena
タグ:CW , コンテスト
≪ 中古のLet's Noteその後(2年経過)と今後のパソコン計画  |  SF本読了 歌う船[完全版] ≫

この記事へのコメント

コメントを送る

  ※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください