暑くて移動運用には不向きなフィールドデー。特に今は新型コロナ拡大による医療逼迫で体調を崩すのはリスクが高い。ということで今年もクラブ局の常置場所から局種係数1で参加。
夜間は他のメンバーにお任せで、3.5MHzをやってもらって、私はかんなさんと交代で7MHz、144MHz、14MHzのCWを運用。午前中に7MHzで100局ほど。あまりコンディションは良くなかったかも。CQを出す隙間もない、という感じではぜんぜんなかった。それでもそこそこは呼ばれたかな。
FDは係数1だとそもそも上位は狙えないので良いんだけど、メジャーコンテストで上位に入るには何が必要か、みたいは話をメンバーとはしている。まず電信でコンテスト運用ができるメンバーがもう少し必要。今は常置場所管理者と、私とかんなさんの3人しかいないので。あと常時2波でCQを出し続けるなら、7とそれ以外のバンドで同時に出ても干渉しない設備構築が必要。今は7と144とかなら大丈夫だけど、14や50は干渉してしまって同時に出せない。この辺はベテラン管理者にお任せ。
そもそも田舎なのでVUの交信相手がほとんどいないのが圧倒的に不利な点。ローカルコンテストではだいぶ実績も上がってきたけれど、メジャーで勝つのは容易ではない。