Harmless Weblog

ミステリ

ミステリ再読 キウイγは時計仕掛け

「キウイγは時計仕掛け」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

合本版はここまでの収録。後期三部作は2016年にχの悲劇だけ読了している。2022年10月現在でまだ完結していないという、森さんにしては珍しく『溜め』があるシリーズ。おそらく他のシリーズの進行との相乗効果を狙った演出と想像する。

な、一言だけいっとくけどな、一目でこの人だって、決めてかからんこと。もっとええ人がおるかもしれんって、いっつも自分に言い聞かせる。俺なんかな、それが座右の銘だでね」
「何が?え……、もっとええ人がおる、が?」
「違うわ。決めてかからんこと、だがね」
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.26985-26988). Kindle 版.

ここだけじゃなく、加部谷さんの将来を暗示させる伏線があちこちに散りばめられていて可哀想になってきた。海月くんひどいよなぁ。

≫ 続きを読む

読書   2022/10/16   gena

ミステリ再読 ジグβは神ですか

「ジグβは神ですか」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

初読は2014年だけど、ラストのインパクトはやっぱり覚えていた。ここからKindle版に切り替えていた。

ここで一気に時間軸が飛んでしまうのも新鮮だった。

「あれぇ、いやしくもって、どういう意味でしたっけ」雨宮が山吹にきいている。
「かりそめにもっていう意味じゃない?」
「そっちの方がわかりません」
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.21350-21352). Kindle 版.

≫ 続きを読む

読書   2022/10/02   gena

ミステリ再読 目薬αで殺菌します

「目薬αで殺菌します」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

加部谷さんってGシリーズではメインキャラクタでヒロイン的位置付けなのに、なんか報われなくてちょっと可哀想な感じ。

「いえいえ、こういうときはですね、男性だったら、君たちが食べなよって言うもんじゃないですか?」
「そんなに食べたら太るんじゃない?」
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.18889-18890). Kindle 版.

≫ 続きを読む

読書   2022/09/18   gena

ミステリ再読 ηなのに夢のよう

「ηなのに夢のよう」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

事件の謎は謎のまま放置されて、その一方でレギュラメンバの方はいろいろと大きな展開がある転換点。改めて読んでみるといろいろと盛りだくさんだった。

初読は2010年。それでも本作はシリーズ読者にとって印象的なシーンが多く、けっこう覚えていた。

≫ 続きを読む

読書   2022/09/03   gena

ミステリ再読 εに誓って

「εに誓って」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

バスジャックのお話。大きなトリックとしてはなんとなく覚えていたけれど、やっぱり細部はほとんど忘れていた。

小さな離島で同人誌趣味がいかに難しいか、という謎知識も得られる。

「世界に、ミッキーは一人しかいないんですよ」
「一匹だろう?」
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.9601-9602). Kindle 版.

≫ 続きを読む

読書   2022/08/16   gena

ミステリ再読 τになるまで待って

「τになるまで待って」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

久々の犀川先生の本領発揮、そして海月くんとの推理対決。

このドアは引いて開けるもので、赤柳が指摘したとおり、蝶番は部屋の内側になる。したがって、閉まった状態ではそれも取り外せない。
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.7780-7781). Kindle 版.

この記述だけど、部屋の外から引いて開けるドアの場合、蝶番は部屋の内側ではなく外側になるんじゃなかろうか。

≫ 続きを読む

読書   2022/08/11   gena

ミステリ再読 θは遊んでくれたよ

「θは遊んでくれたよ」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

怪しげな探偵赤柳さんの怪しい行動と、懐かしいメンバー(反町さん、金子くん)が登場。

彼女は一人でそれに乗り込んだ。エレベータのボタンには指紋を付けないように注意して、持っていた携帯電話のアンテナで押した。
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.4967-4968). Kindle 版.

携帯電話のアンテナで押す、という表現は最近はもう理解してもらえないかもしれない。今ならスマホの角で押す、かな。

≫ 続きを読む

読書   2022/08/07   gena

ミステリ再読 φは壊れたね

「φは壊れたね」(森博嗣)を再読了。Kindle合本版。

Gシリーズは未完結だけど、初期作品は文庫しか持っていないし、9作目までの合本版が出てセールになっていたので購入。

初読は文庫版で2007年、その後2010年に再読している。Kindle版はジグβから。そう考えると何年経っても何度でも楽しめて大変お得。

読んでいるうちにある程度は思い出せたけれど、やっぱり10年以上ぶりの再読だと大部分忘れている。そして同じところでクスッとしてしまう。加部谷さん良い子だよなぁ。それなのに将来あんなことがあるなんて、というのがジワジワと来る。

まず、コンピュータのデータのセーブ、メールの確認。次に、フォルダにグラフとファイルを入れ、MOディスクを取り出して、スリープ。
森博嗣. Gシリーズ9冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.965-966). Kindle 版.

≫ 続きを読む

読書   2022/07/29   gena

ミステリ読了 カリオストロ伯爵夫人

「カリオストロ伯爵夫人」(M.ルブラン)を読了。Kindle版。

久しぶりにルパン。誰でもそうだと思うけれど、ルパン三世のアニメが超有名なので、原作ではないにしろその元ネタということで特別な感じはある。

実際読んでみたら、カリオストロという名前だけでなく、本格的に活動する前の若き日のエピソード、クラリスというヒロイン、カリオストロの財宝、と舞台設定の共通点があって楽しめた。

続編のカリオストロの復讐というのがあるみたいだけれど、2021年現在Kindle版は出ていない。残念。

≫ 続きを読む

読書   2021/08/21   gena

ミステリ読了 ダマシXダマシ

「ダマシXダマシ」(森博嗣)を読了。Kindle合本版。

Xシリーズもついに完結。まったりしたシリーズだったし、元々シリーズの読者には椙田さんの素性はバレている前提なので、これ以上のびっくりはなかろう、と思って油断していたら最後の最後で結構「えっ」という展開が待っていた。

もっともっと続きが読みたいけれど、あとはGシリーズとWWシリーズを楽しみにしよう。

もしかして、私は奢れ奢れ詐欺に遭っているのではないか、とも。
森博嗣. Xシリーズ全6冊合本版 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.16624). Kindle 版.

≫ 続きを読む

読書   2021/02/23   gena